今日明日と寒さが緩む予報ですね
もう1月も後半に入ります

何だかソワソワしながらタネの缶を開けてゴソゴソ・・
探しているのは夏野菜のタネです
去年夏野菜の準備が遅れてしまい、後から苗を手に入れるのが大変でした
おまけに天候不良も重なって思うように育てられず
なので今年はスタートを少し早めにしておきたい

タネの在庫はありますが、2年前のタネになるのかな?
・・・これはもしかすると発芽しないかもしれません
発芽を試すためにも(←言い訳)早めに種まきしたいなぁ
レタスは種まきするとき100前後は種まきしていますが
この野菜たちは1種類で1つ2つ種まきすればいいので楽なものです
こっそりそろそろ種まきしてしまおうかな??
--------------------
ところで最近ブログを書いているとき
何度も固まってしまったりすることが多くてとても困っていました
それが今日
とりアタマさんも同じ状態でお困りだったことがわかりました!
そうそう、全く同じで何度も何度もブログを書き直しする日々でした

それでとりアタマさんのところに書き込みされていたkazmoさんの解決方法
Firefoxを入れてネットにつないだらも~快適快適

久しぶりにサクッとブログを書きおわることができました
本当に間接的ではありますが(笑)教えていただきありがとうございました!!!
ポチッと応援頂けると嬉しいです

↓↓↓↓
FC2 Blog Ranking
今日もありがとうございました
水耕栽培を始めて半年(というより、ガーデニング自体がまだ半年)の若輩ものですが、先日、シンディースイートの種を早くも播いてしまいました r(^ω^*)
どうぞ「こっそり」などとおっしゃらずに!
記事のアップを楽しみにしております o(^-^)o
「ナス科大豊作」、すてき! ワクワクしちゃいます。お勉強させてくださいね。
ときどきお邪魔いたしますので、どうぞよろしくお願いします (ぺこり)