寂しくなったレタスハウス
レタスの葉がどうも様子がおかしいので
主人ががっさり撤収してくれました
残ったレタスはほんの少しですが
この子たちが終わったらハウスはしばらくお休みです
レタスに悪い菌がいるといけないので
予防措置をとることにしました
今年はレタスのできがよくなくて
植えても植えてもちゃんとできないことが多かった
沢山植えてもだめになる方が多かったので
夏に入る前にハウス2つ分のレタスを1つ分に縮小して栽培していました
なので空っぽのハウスがまだ1つ残っています
このハウスならレタスを栽培しても大丈夫でしょう
いや~本当に今年の夏は野菜の栽培が難しかったです
南西側で上手くいっているのはこの2代目ピーマンと
娘が買ったお花
この苗は本当に大きくなりました
処分品だったのですが、こんなに長持ちするならもっと買えばよかったかな
ささ、気を取り直して
新しくレタスの種まきしましたよ
お休みしていたハウスがフル回転で働いてくれそうです
また箱いっぱいのレタスになるのを期待しています
ポチッと応援頂けると嬉しいです
↓↓↓↓
FC2 Blog Ranking 今日もありがとうございました
≪ **レタス・キュウリ・ナス** | HOME | **レタスにカビ?** ≫
Author:ずーみん☆
サラダとランニングが大好き
体育会系の働くママです。
2008年1月から団地のベランダで野菜の水耕栽培をしています
![]() | ハイポニカ 【ハイポニカ液体肥料 500mlセット(A液・B液/各500ml)】 価格:1,015円 |
![]() | 葉菜用培地300株分 (ホームハイポニカ303・501・Karen用) 価格:378円 |
![]() | 横着じいさんの超かんたん水耕栽培いつでもレタス! [ 伊藤龍三 ] 価格:1,620円 |
この花はペチュニアですね。
ピンチ(花摘み)をマメにしてあげると、もっと広がります。
花期が長いですから、もう少し可愛がってあげてくださいね。