いや~急に寒くなっちゃいましたね


あわててセーターとか引っ張り出してきました
ハウスに入っていない夏野菜の残り組みはものすご~く寒そうです

小さいナスがついていますが、なかなか大きくなりません

きっと寒いからなんでしょうね
コレが最後のナスかもしれません

ピーマンはまだた~くさん実がついています

まだまだ元気そうなんですが

青々とした葉も少しずつ茶色の部分が出始めました
ものすごく立派な苗なので、越冬できないものかと思っているのですが・・・難しいでしょうね
こんなに大きくなったんだからいっそ木にならないかしら?

ミニトマトは寒さとハダニとハモグリバエのトリプリパンチをくらっています

あと少しで赤くなりそうな実が沢山あるんだけどな
何とか収穫までもちこたえておくれ、頼む


苗自体はまだ元気なものもいます。
この苗の先のほうをカットして室内挿し芽栽培したら来年また大きくなるのかしら?
このままだといずれ枯れてしまうと思うので、試しにやってみようかなぁ・・・
いずれにしろ夏野菜はそろそろ終わりが近いようです
真夏は水遣りが本当に大変で、いつもいつも水の心配ばかりしていましたが
楽になったらなったで寂しいもんですね・・・
人間は勝手なコトばかり言う実に困った生き物でございます
ポチッと応援頂けると嬉しいです

↓↓↓↓
FC2 Blog Ranking 
今日もありがとうございました
我が家も今朝暖房器具を出しました。(準備です)
ベランダのお野菜たち頑張っていますね。
凄く高層階ですか???