会社でお菓子をいただきました
ヨックモックは缶に特徴があるのですぐ分かりますね
食べ終わったあとの缶に何か感じて見つめます
少ない脳みそは超高速フル回転
う~ん・・・
う~んう~ん・・・
ハッ
おぉっ、わかったぞぃ!コレすごいよ!まんま使えるじゃん!
そうなんですよ、この缶も中の仕切りもそのまま使って栽培ができると気がつきました
こんなにムダなくまるまる栽培に使えるものなんてめったにありません
小さいからそんなに沢山作れませんが
何たって要らないものを再利用できるコトに意義があるのじゃ~っ!
―ということで
何にしようかウキウキしながらタネの缶をガサガサ探します
これから寒くなる一方ですから
なるべく短期決戦(?)を狙ってこのあたりで検討してみます
ガーデンレタスミックスは短期決戦向けではないですが
出来上がりがカラフルなので小さい缶にできたらカワイイかなぁと
あるいはもうすぐ植替えできる2代目サンチュもいいですねぇ
このぐらい小さい缶だとテーブルの上でも栽培できそうです
何だかわらないけど、気持ちがざわざわとインスピレーションを感じて
それが何か分かったときの喜びったらありません
久々にテンションのあがる出来事でした
・・・なんて話を誰にしても共感してもらえないだろうな
つまんない話ですんません、ポチッと応援頂けると嬉しいです
↓↓↓↓
FC2 Blog Ranking
今日もありがとうございました
≪ 寒さに耐える夏野菜たち | HOME | ホウレンソウの途中経過 ≫
Author:ずーみん☆
サラダとランニングが大好き
体育会系の働くママです。
2008年1月から団地のベランダで野菜の水耕栽培をしています
![]() | ハイポニカ 【ハイポニカ液体肥料 500mlセット(A液・B液/各500ml)】 価格:1,015円 |
![]() | 葉菜用培地300株分 (ホームハイポニカ303・501・Karen用) 価格:378円 |
![]() | 横着じいさんの超かんたん水耕栽培いつでもレタス! [ 伊藤龍三 ] 価格:1,620円 |
何でもお野菜への道ですね。
うちはヨックモック捨ててる気がします。
友達は玩具入れにしてました。
考えれば何かに使えるんですよね。
見習います(o゜◇゜)ノあぃ