今朝ナスの葉が誰かに食べられているのを発見


何だかあんまりキレイに食べていなくて、それがまた腹立たしい。一体誰なんだぁ~

とプンプンしながら霧吹きしていたら何かが飛び立ちました
どうやら飛び立ったのはコガネムシかカナブンらしいです。ナスの葉を食べたのもコイツだと思います。
ナスの葉なんてオイシイのかしら・・・・

さて今日はPTAの仕事(?)やら地域のお祭りやらでとてもとても忙しい1日でした。
PTAの廃品回収下準備(AM7:40)
↓
朝食の準備、洗濯
↓
PTA廃品回収本番
↓
肥料づくり(また100リットルオーバー)
↓
子供とテニスの練習
↓
シャワー、昼食準備
ここまでが午前中の出来事です。昼食が終わって一息ついたところで
ナント種まき
何で~!もういいかげん次の種まきをしたいとずっと思っていました。あまり時間に余裕がなかったのですが、種まきはさすがに慣れてきたので思ったより早く終わりました。種まきしたのはサンチュ、サニーレタス、バジルです


スポンジに種まきをしたら北東側ベランダに置いてあるスリムタイプのハウスに入れます。
ハウスはダンナ工務店オリジナルでございます。

ハウス内にはトレーを置くレールがいくつもあります。苗の生長にあわせてトレーを動かし、植替えまでの一定期間ここで栽培しています。北東側でも今の時期ならまったく問題なく元気に生長します。カブやベビーオニオンが終わってからずっとスカスカだったハウス、そろそろ入居者をいれてあげようと思います。
ちなみに種まきの後は
お祭りの出し物としてクラス全員で踊るため、子供を連れて行く
↓
夕食の支度
↓
またお祭りへ連れて行く
いやはや・・・とにかくすっかり日焼けしてしまった1日でした。
本日の収穫

ナス、ピーマン、ミニQ、ミニトマト
ポチッと応援頂けると嬉しいです

↓↓↓↓
FC2 Blog Ranking 
今日もありがとうございました